読譜力を身に付けるには
ピアノを続けていて一番悩むのが自分で音符が読めないということが多いですね。
どうしたら音符が読めるようになるのか、これは結論、数をこなすしかありません。
たくさん音符を読めば読むほど、スムーズに読めるようになります。
またたとえ読むことが出来ても、読んだ後すぐに指が動いてくれないといけませんね😅
頭と手を連動させることが大切なのです。
ここまで書いていると、ピアノってなんて難しい楽器なんだと、我ながら思ってしまいますが、大丈夫!
その練習方法を教えるのが、私たちピアノの先生の役割です😊
飽きないように、楽しみながら取り組めるように、いろいろな角度から生徒さん達と一緒にレッスンしておりますが、それに頑張ってついてきてくれる生徒さん達、また保護者の方々には感謝しかありません( ;∀;)
本当にたくさんの人たちに支えられてる教室です(*^^*)
明日のレッスンも頑張ります!